« 螺貝池でオオヨシキリ | メイン | モノサシトンボとメダカ »
2010年7月 4日
螺貝池でチョウトンボ
今日は400mmの望遠レンズをリュックに入れて螺貝池に勇んで出かけた。ヨシゴイを撮るためである。本当は600mmが必要なのだが、残念ながら持っていない。今日も数人の600mmレンズの持ち主が数人池端に陣取っていた。30分ほど待ってみたがヨシゴイは現れない。待っている間、池の水面でトンボが飛び交っていた。ヤンマの他にチョウトンボ(トンボ目トンボ科チョウトンボ属)が数匹。その名のごとく蝶の様にひらひらと飛び、トンボらしくない。羽は青紫色で金属光沢がある。
時間もないのでヨシゴイの出現を待たずに螺貝池を後にする。鳥を撮るには時間の余裕と忍耐心が必要のようだ。
投稿者 tosi : 2010年7月 4日 11:06