マスコミ、自民党、野党の一部が菅さんを無能呼ばわりしているが、これはやはり保守政治とそれを糾弾する民主政治との戦いなのだと分かった。菅さんはたたき上げの反自民の政治家で、それを知っている自民党が危険視してつぶしにかかっているというのが問題の本質ではないのか。菅さんの能力がないとか難癖をつけているが、本質はそんなところにない。
菅さんの能力がないとして自民党が例に挙げる具体例は、我々はいくら聞いてもさっぱり理解できない。理解できないはずである。言い草に過ぎないからだ。
いや、自民党は菅さんの能力が逆に怖いのだ。自民党の異常なまでの非難は以上のことを考えると理解できる。
東京電力の例に代表される政官財の閉鎖的なシステムで甘い汁を吸ってきた官僚、自民党が、それを倒そうとしている菅首相を攻めているのだ。この本質を見失ってはならない。
八ッ場ダム工事の中止、諫早湾開門、発送電分離、TPP参加検討など新しい政策を次々と打ち上げてきた民主党菅政権への反発が根底にあるのではないか?
菅首相の独走的政治手法が反発を招いているという側面もあるが、日本が新しく変わってゆくためには、やはり菅さんのような改革者を簡単につぶしてよいとは思えない。
コメントする