山頂(1377m)で朝食をとってから、東遊歩道を降りる。
写真:オオバキボウシ(8時41分)、ユリ科キボウシ属、花期は7-8月
写真:イブキトリカブト(8時43分)、キンポウゲ科トリカブト属、花期は7-8月
写真:サラシナショウマ(8時45分)、キンポウゲ科サラシナショウマ属、花期は8-10月
写真:ミヤマアキノキリンソウ(コガネギク)(8時47分)、キク科アキノキリンソウ属、花期は8-9月
写真:キンミズヒキ(8時52分)、バラ科キンミズヒキ属。山野で普通に見られる。
写真:コオニユリ(8時54分)、ユリ科ユリ属、湿り気のある湿地帯に生える。花期は7-9月
写真:ヤマアジサイ(木)(8時57分)、ユキノシタ科アジサイ属、色は白、淡青、淡紅などがあるが、白のみ見かけた。
写真:シシウド(8時59分)、セリ科。草丈が1から2mにもなる。シシとかイヌなどの枕は、食べられるが人の食物にはならない山野草に付ける。
写真:ミツバフウロ(9時7分)、フウロソウ科
写真:マルバダケブキ(9時9分)、キク科メタカラコウ属、湿った草地などに生える。草丈は1m以上にもなる。
コメントする